大学紹介① 東京都立大学(堀江チューター)
2019-05-11 | チューターの部屋

首都大学東京 システムデザイン学部 システムデザイン学科 航空宇宙システム工学コースの堀江史郎です。2020年4月1日から大学の名称が変更して、首都大学東京→東京都立大学になります!

今回は私が通った日野キャンパスと南大沢キャンパスに関して、学生として過ごした中で知った情報を伝えたいと思います!

僕が通っている時の情報なので、詳細はHPで確認お願いします!

 

(首都大学東京HP)

https://www.tmu.ac.jp/

(キャンパスマップ)

https://www.tmu.ac.jp/university/campus_guide/map.html

<南大沢キャンパス>

所在地:東京都八王子市南大沢

最寄り駅は京王相模原線「南大沢」駅で、歩いて5分程です。駅周辺はTOHOシネマズ、三井アウトレットパーク、イトーヨーカドーなどがあります。駅から大学までの道は、わりと賑やかなイメージです。

大学自体はいろいろな場所がドラマやCMで使われたりするほど外観がきれいで、建物は華やかです!大学が山の上にあり、大学内を少し歩くと森があって自然豊かな風景がひろがります。

 

どの学部に入っても基本的にこのキャンパスで最初は過ごすことになります。学部によって、途中から移動する学部もあるので注意が必要です!

 

キャンパスマップ:駅から歩いて、近くの入口が主に学生に使われています。大学全体が細長い形をしていて入口付近に教室があり、入ってずっと先に進むとサークルや部活動をするエリアがあります。大学が思った以上に広く、とる授業によっては10分の授業間で移動が間に合わなかったりします。大学に自転車があると便利です!

おすすめ昼飯:大学内で食べる場合は2つある食堂のどちらかで食べるか、購買で売っている弁当などを買って食べます。授業後とかで行くのであれば、南大沢駅周辺に数多くの店があるのでいくらでも選択肢はあります。また駅周辺だけでなく、サークルなどがあるエリアからすぐ近くに食べ放題の店や、コンビニなどもあったりします。ちなみに私は節約の為に弁当を持って行っていたので、全てまわりきれていません!

 

部活・サークル等:首都大学東京全体の中でも、多くが南大沢に所属しています。体育会系の部活やサークルは基本的には南大沢にあります。学年が上がって他キャンパスに移動する人は、部活やサークルをするために南大沢に通うことになったりします。

 

大学で一番好きな所:南大沢キャンパスで好きな所は、図書館です。図書館もドラマの撮影で使われたことがあります。図書館内は開放感があり、とても落ち着いた雰囲気で過ごすことが出来るので、見学する機会があれば是非行ってみることをおすすめします。

<日野キャンパス>

所在地:東京都日野市旭が丘

システムデザイン学部に所属すると、3年次からこのキャンパスに移ることになります。南大沢キャンパスが華やかで綺麗なイメージとすると、日野キャンパスは全体的に落ち着いていて、静かなイメージです。キャンパスに建物が少なく、開放感があります。

キャンパスマップ:日野キャンパスと南大沢キャンパスとの間では連絡バスが出ています。キャンパス間を電車で移動するより速いので便利です。

またシステムデザイン学部は元々学部の人数が少ないので、学部で顔見知りが多いです。日野キャンパスに移動すると同じ学部の人ばかりになるので、知り合いと会う機会がさらに多くなります。

おすすめ昼飯:キャンパス内では、食堂か購買を利用します。すぐ近くにお弁当屋さんがあったり、スーパーがあったりするのでそこで買う人もいたりします。少し歩いた所には、ラーメンや、うどんの店があったりします。南大沢ほど多くは外食するところがありませんが、少し歩くと色々あったりします。

 

研究室紹介:僕の研究室では航空機や宇宙機に関して、周りの空気などの流れのシミュレーションをしたり、目的に応じた最適な設計をしたりする研究をしています。

航空システム工学コースのなかでも人気の研究室です!

http://www.comp.sd.tmu.ac.jp/aerodesign/index.htm

部活・サークル等:日野キャンパスには、ものづくり系のサークルが多くあります。ロケットの打ち上げを行ったりしているサークルや、缶サイズの探査機を作ったりするcansatのサークルや、鳥人間サークルなどが熱いです。これらのサークルに所属しているのは航空宇宙の学生が多く、航空宇宙のコースの多くの先輩方と知り合いになれます。

 

大学で一番好きな所:日野キャンパスは建物が新しくて綺麗です。そのなかでも、個人的に日野キャンパスで好きな場所は研究室が多くある4,5号館です。外の景色が一望でき、開放感があります。空気も良いので、リラックスして研究ができる環境です。

 

時間割紹介:私の学部のコースでは、基本的に暇な時期と忙しい時期の差が激しいです!2年後期と3年後期はかなり時間の流れがゆっくりだったけど、3年前期はとてつもなく急がしかった記憶があります!3年前期で部活やサークルの幹部とかになると、かなり忙しくなります。1、2年次で工学の理系基礎科目や教養の授業を勉強し、3年次から徐々に航空宇宙分野の勉強に入って行きます。

 

 

 

 

記事ページ
Copyright (C) 2010-2018 KOSEI GAKUEN Junior & Senior High School